綱引のすすめ





鈴小ジュニア綱引クラブ
英語
英語の授業が小学校から取り入れられるそうです。

わたくし何を隠そう
中学から大学2年まで約8年間、英語の授業を受けていましたが
情けないことに、話せない、読めない、聞き取れない、の三重苦。

中学から高校へかけて
英語の授業はほぼ毎日1時間はあったような気がします。

当時は当然土曜日も授業はありましたし。

にもかかわらず、あきませんでした。

例えば、ピアノ
例えば、野球
例えば、理科
例えば、算数(数学)

毎日ちょっことづつでも8年間やれば
個人差はあれど 「ちったぁ 」 出来るようになるもんです。

8年間毎日野球をやっていてキャッチボールも出来ないなんてありえない。

それが英語に関しては、この有様。

センスが無いとか苦手とかのレベルではなく、英語が無理 なんだと思います。


日本の小学生に
何を目指して欲しいのか?


早くやり始める事よりも
ちったぁ 何とかなるような 「方法」 の方が大事なんじゃないか?
と思うのは、落ちこぼれだけかなぁ

頑張れ小学生達
グローバル化の名のもと 目指せアメリカ人!

こりゃ小学生やるのも、大変やわぁ。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 18:41 |
| comments(6) | - |
5月29日本日の練習


声出して、気合い入れて
練習すべし。

切羽詰まった試合のビデオを見ると、さすがに気合いも入り、声も出てる。

まだまだ、声出せるぞ
出し惜しむなよ。

勝負どころで声が出るようになるためにも。


少しづつですが、一人ひとりの
力がついてきている感じがします。

・・・イメージ ができてきたのでしょう。

まだまだ、これからですが
強くなっていきそうな感じが・・・

やっと来たかな・・・です。
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 22:04 |
| comments(1) | - |
ぴっかぴか

子供達のかばんが、 ぴっかぴか の てっかてか。

エナメル質でビニール製のかばんが大流行。

最近では低学年の子供達もチラホラ所持するように。

お兄ちゃん、お姉ちゃんが持っているのを見て
「かっちょえ〜」と思って親に買ってもらったのでしょう。

生意気なっ。


だいたい親も親
子供を甘やかしすぎ

「かばん?贅沢な、そんなもんスーパーの袋で十分や」

ぐらいの事は言わないと。


「えっ?自分の子供はどないやねんって?」

えっ、うちの息子ですか?

もちろん持ってますよ 「ぴっかぴか の てっかてか」 を・・・


甘くてすいません。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 20:25 |
| comments(20) | - |
こつこつ
知らん間に身についているのが 「力 」

見ちがえるように とはいきませんが
6年生達、確実に力を付けてきています。


今すべき事は何か
何のためにしているのか

しっかりと理解し、こつこつと。

   


子供達と補強運動を一緒にやると

それだけで へばって いるのは、私をはじめコーチ達の方

子供達は ケロ っとしとる。

私達が しょぼい のか?
子供達に 力 が付いてきたのか?

どちらも 正解 なんでしょう。


「やせ我慢」 対 「余裕」

負けてられません。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 20:27 |
| comments(2) | - |
5月26日 本日の練習


5年生が自然学校から帰ってきました。

なんか、ヤツらが戻ってきて
急にチーム内に落ち着きが無くなったような気が…。

みんなが揃うと、クラブ内に活気が出てくるものです。

しかし、現況は活気というより喧騒。


中身は未だ園児級の小5男子ども

いつになれば奴らの中身は、現状の学年に追い付くのでしょうか…。


練習後、新米コーチが彼らと話こんでいました。

今よりも、少しでも前へ進もうとしていたのでしょう。

楽しみにしときましょう。


お母さんコーチが、低学年の 「口の利き方」 に怒っています。

敬語を使えとは言いませんが
人を ナメタ 口の利き方は、いただけません。

家庭での しつけ に問題があるのは確かですが・・

せめて、クラブに参加している子供達には
人が不愉快になる言葉使いはしないで欲しい。
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 21:58 |
| comments(0) | - |
ゲーム
  

長距離移動の持ち物…

子供8人中8人が、任天堂DSを持って来ていました。

100%の所持率。恐るべしDS。

トランプだとかマグネット付きの将棋、オセロなんかは
誰一人持っていませんでした。

今は、こんなもんなんでしょう。


現実にやり取りをするリアルな勝敗ゲームより

バーチャルな非現実的勝敗ゲームの方が楽しいのでしょうか。

皮膚感覚と洞察力を駆使した 「ババヌキ」

相手の裏をかき、意地悪合戦の 「7並べ」

オッモロ〜なはずやのに。


勝負勘や勝負根性が薄い最近の子供達。

ここらへんにも原因があるのでは?
と思わされた、遠征でした。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 18:25 |
| comments(18) | - |
5月22日 本日の練習
   (お兄ちゃんコーチ達)

なかなか子供達が、自らやろうとする 「沸点」 に到達出来ません。

知らずしらずに、自らセーブをしてしまっているのでしょうか。

出し切ることを、恐れず。

みんなでやれば、もっと出来るはず。

仲良しなのはええねんけど・・・

気合い入れてチームを引っ張り
他の子供達の指針となる存在が出て来て欲しいところ。

沸点到達から 「おいしい練習」 が出来るのに…。
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 21:47 |
| comments(1) | - |
大会後記  スピーチ
「兵庫県伊丹市から来ました鈴小ジュニア綱引クラブです。
明日は、記録より記憶に残る試合をしたいと思います。
宜しくお願いします」

これが、アウトドア大会前日に行われた
選手交流会用 スピーチの原文です。

たったこれだけの文章を…

我らが、鈴小ジュニア綱引クラブを代表しスピーチをしたのは
唯一の6年男子 シュウセイ

Nコーチからは
「今大会のキャプテンはお前やねんから」と煽られ。

緊張のため顔色がなくなり
無言のまま、バイキング形式の夕食も喉を通りません。

「まぁ〜、なんやかんや言いながらも、決める時は決めてくれるやろう」
と思っていたのですが…

   


ついに・・・

ビビリ度マックスの シュウセイ が檀上に立ち… 

そして、マイクの前に・・・


「……ひっひょうご…ひょうごけんいたみしからきました…
 すずはら…えっ?…あっ!・・・すずしょう…じゅにあつなひきくらぶです
 …えーっと…きおくにのこるしあいをしたいです。」

ちょこっと頭を下げ、逃げ帰るようにみんなが待つテーブルへ。

チームメイトから拍手で迎えられ
「俺はやったぞ〜!」っと「終わったぁ〜」が入り交じった 

生意気な表情してやがる。


その表情、ちょっと待て!

「おっまっえ〜
 原文を飛ばしてスピーチするのはしゃぁないわい
 全文ひらがなでスピーチしたのも許したる
 オプションで用意されていた言葉なんか入るわけないと思ってた。
 そんなことは全然かまへんわい。

 せやけどな、せめて‘我がのチーム名’ぐらい 
 間違わんと言われへんか!なっさけない」

   
  

しかしマックスだったビビリ度と緊張が解けたおかげで
「むしゃむしゃ」料理を食ってるシュウセイには・・・

全く届かない嘆き。 トホホ…。

ヤツには 「胆」 と言う言葉を贈ります。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 18:43 |
| comments(22) | - |
アウトドア大会総括


今大会の目標としていた

ええカッコすること、目立つこと

これは、見事達成!することが出来たと自負しております。

それと、あわよくば一勝

こちらは、達成成らず。
「あわよく」 ありませんでした。

因みにアウトドアでのトータル勝率は 16% 
これは、ちょっと情けない成績。


参加コンセプトであった

お行儀の向上

子供達は、お母さんコーチに懇々と怒られる事もありましたし
私自身も子供達と 「ものさしの違い」 を感じる事が多々ありました。

しかし、お行儀の向上という点では
大会に参加したことによって少しでもよくなってくれればと思っています。

それは今後の子供達の言動しだいです。


それにしても今回同行した子供達
今までで一番疲れさせてくれる 「ガキども」 でした。

それについては・・・また機会があれば、にしときます。



最後になりましたが

今大会に参加していた
チームの皆様、大会関係者各位様、ご支援ご声援くださいました皆様方
大変お世話になりました。

チームを代表いたしまして御礼申しあげます。

「ありがとうございました!」
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 19:13 |
| comments(18) | - |
5月19日本日の練習


今日から一週間5年生は、自然学校
(一週間泊まりがけで行われる課外学習)のため居てません。

大変ヘビーな学年行事の自然学校。

昨日、栃木から帰って来て次の日から
また泊まりがけで出かけた5年生。

体調が心配されますが、奴らのことですから、まぁどないかなるでしょう。

6年生達は昨日の疲れも見せず
いつも通りの練習をこなし・・たのはよいのですが・・

もっと声出せ!気合いれろ!闘志を燃やせ!
せっかく練習参加してるんやから。

低学年の方が元気やないか〜。



それにしても、疲れが取れていないのは、私だけのようで。

やっぱ歳やなぁ。

子供達を連れての泊まりがけの大会。

尋常でないほど心身ともに 「ドッカーン」 っと疲れます。

やっぱ歳やわぁ。
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 22:12 |
| comments(0) | - |
自宅着
栃木までのアウトドア参加

疲れた〜。

子供達には
しっかりと、疲れを取って欲しいところ。

そして明日も練習。


最後に

駅までの送り迎え
つかもっさん、ありがとうございました。

アウトドア終了。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 21:20 |
| comments(30) | - |
やっと新大阪



もうちょい。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 20:16 |
| comments(21) | - |
N700系



乗れなかった、N700系
TOKYO 出発、飲むぞ。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 17:32 |
| comments(14) | - |
一路帰路へ



那須塩原発〜
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 15:42 |
| comments(19) | - |
那須塩原



待合中、またもやゲーム中
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 15:09 |
| comments(30) | - |
記念撮影



コベルコのお姉様方と、パシッ。

そして宿舎をあとに。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 13:31 |
| comments(12) | - |
整列



強そうやのになぁ。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 13:25 |
| comments(27) | - |
サクっと終了



三戦三敗

世の中甘くないなぁ。

まぁカッコよかったからOK。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 12:46 |
| comments(5) | - |
まだ



まだ試合がありません。

とりあえず、記念撮影。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 11:23 |
| comments(34) | - |
開会式



はじまり、はじまり。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 09:11 |
| comments(12) | - |
大会会場

| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 08:50 |
| comments(5) | - |
本日の大会



朝食も済ませ、大会開始まで一休み。


テレビが小さいのか?奴らが近いのか?
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 08:02 |
| comments(6) | - |
本日最後の行事



子供はユミちゃん、ユウトのみ参加。


かなりおもろかった、天体観測館。


もう少し飲んで寝ます、お休みなさい。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 21:23 |
| comments(5) | - |
選手交流会その2



シュウセイ、へたれなスピーチ中。


まぁよくがんばったとしときましょ。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 19:54 |
| comments(31) | - |
選手交流会 その1

| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 19:47 |
| comments(38) | - |
いつものごとく



Nコーチ、飲んだら爆眠。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 18:36 |
| comments(18) | - |
前日計量



299kg 軽いちゅうねん。


さぁ〜、飲むぞ。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 17:14 |
| comments(56) | - |
蒙古斑チェック



到着後すぐに入浴

「ち○げ」 も生えていないガキどもやけど

モウコハン 無し。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 16:49 |
| comments(18) | - |
宿舎到着



8:30にJR伊丹出発し15:30に宿舎着

疲れも見せず、ピース。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 16:18 |
| comments(28) | - |
東北新幹線



ここでも、ゲーム。

Nコーチと私も混ぜて負け抜けのゲーム大会。


監督の面目まるつぶれ。
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 13:56 |
| comments(9) | - |
のぞみ



ゲーム中

男の子
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 11:51 |
| comments(25) | - |
のぞみ



ゲーム中

女の子
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 11:49 |
| comments(29) | - |
新大阪



〈新幹線〉

N700系に乗りたかったのですが、残念!
| 鈴小Jr監督 | アウトドア大会記 | 09:40 |
| comments(19) | - |
目標
「第4回青少年アウトドア綱引大会」に参加するため
明日、栃木県大田原市へ行ってきます。

〈参加コンセプト〉
公共交通機関及び公共宿舎での、お行儀向上!

〈大会目標〉
ええカッコすること。 

どのチームよりも目立つこと。 

あわよくば一勝すること。


ジュニアのアウトドア
子供達にはスパイクの方が適しているのは百も承知

しかし履き慣れないアウトドア用シューズを、あえて履かすのも

ユニホームを揃えたのも

全てこれ ええカッコ するため。


体重差が100kg近くはあるであろう相手に勝てる術は無く。


ならばカッコだけでも決めて
ステディまでは圧勝
プルがかかれば完敗
でもええんじゃないか

という訳で上記目標となりました。


目標を目指し
明日と明後日は、ひたすら楽しみましょう!

皆様
子供達が目標達成できますよう
なまあたたかく見守ってやって下さい。


追伸・・・    
アス フラッグ ヤスミマス
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 20:00 |
| comments(16) | - |
5月15日 本日の練習

本日はアウトドアへ行く子供達と、少々お外で練習。

コベルコさんに借りた
ぶっかぶかの アウトドア用シューズ
(安全靴の踵に鉄板を貼付けた物)を履き、練習っ!練習っ!練習っ!…


感想〜

だめだこりゃ〜。


念願のトーナメント進出に暗雲が…いや黒雲が…

急遽、目標を切り替え
めざせ一勝!とさせて頂きます。


カッコだけは勇ましく!

行くぞ!! 「かゆみ止め軍団!」
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 22:32 |
| comments(0) | - |
一番喜んでいるのは


新米コーチの加入を一番喜んでいるのは、Jコーチでしょう。

コーチ内二人目の巨人ファン誕生とあって

「巨人の調子よかったら、名古屋ドームへ 巨人VS中日 見に行こか」
と誘うのも、うなずける話。

関西では、なかなか観戦出来ない巨人戦。

二人のコーチのためにも、ジャイアンツ君調子あげたってや。


因みにタイガースファンの私は
ひっじょ〜に高いところから今年のジャイアンツ君を見下させて頂いております。

あしからず。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 18:57 |
| comments(8) | - |
新米コーチ


数年前に卒業をした高校生君が
後輩達の練習につきあってくれています。

小、中、高 と野球をやってきたのですが
(小学生の時は野球と綱引を両立させていました)

この度、晴れて野球部を退部したそうで…

いろいろとあったのでしょう…


今後、彼には5年生達の面倒をみてもらう事になっています。

目標を変更せざるおえなくなった5年生達と
好きな野球を辞めざるおえなかった彼が
共に練習をすることで、どちらもより成長することを期待しています。


部活を辞めて、綱引に顔を出した彼に

私をはじめコーチ陣から

「部活辞めたんやって。まぁそれはそれで、ええんとちゃうか。
 そんなことより辞めたんやったら、さっさと綱引こんかい!」って。

彼いわく
「部活辞めた事に対して、喜ばれたのも、アテにされたのも、初めてや」っと。

部活がなんじゃい。

誰にでも 必ず アテにされる場所はある。

子供達と接して、何か感じとれば
また何かが生まれる。

頼むぞ、新米コーチ。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 18:35 |
| comments(21) | - |
5月12日 本日の練習


本日子供達に提示した結論。

これは、かなり悩んだ末に出した結論でした。

個々のレベル差、意識差、モチベーション。
練習量と質。
チームと個のバランス。 チーム事情・・・

その他諸々の事一つ一つで迷いました。


しかしながらコーチ達と共通認識のもと
合致した結論なので私自身納得しています。


本当の意味で結果がでるのは、まだまだ先の事。

それまでは、ジタバタしまくり、あがき続け、やれるだけのことは全てやる。

それだけです。


常に自分の力を出し切る練習をすれば
自分自身にも、チームにも、必ず厚みや底力がついていきます。

出し切ることを恐れるな。

それが 「ものをいう」 競技の世界ですから。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 21:57 |
| comments(12) | - |
虎の穴 見学


本日は夕方から子供達を連れて
コベルコ科研さん のアウトドア練習を見学に。

練習場所である神戸市の、とある高架下

まさしく、そこは 「虎の穴」 そのもの

猛獣とかした、お姉様方の練習を
借りてきた猫のようにおとなしく見学していた子供達。

ええ勉強になったでしょう。


コベルコの皆様

お邪魔しました。

また、アウトドア用シューズまで貸していただき

ありがとうございました。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 21:46 |
| comments(14) | - |
ユニホーム


アウトドアの大会を18日に控え
アウトドア用のユニホームを新調(シャツとキャップだけですが)。

昨日の練習前

早速子供達に着せてみたところ、これが思ってた以上にかわいいので
「あんたは、ストーカーかっ!」っと
嫁ハンに言われながらも、写メ写メ。

あっちこっちで探し回って、やっと見つけたお揃いのシャツとキャップ。

けっして「ピザ屋のアルバイト店員募集!」のポスターではありません。

黒でビシッ!っときめてるんです。


鈴小ジュニア綱引クラブ

またの名を 「かゆみ止め軍団」
(なぜ、かゆみ止め軍団なのか子供達には分かるはず)

奴らはユニホームに負けない活躍をしてくれるのでしょうか?
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 20:48 |
| comments(19) | - |
5月8日 本日の練習


目に見える部分だけでなく
目に見えない 「根」 の部分を意識し、取り組んだ2ヶ月間。

意図を理解し
地中深くに根を広げ始めた子は
これからグングン上へも伸びて行くでしょう。

反対に、意図するところを理解できず
見てくれの地上の部分だけを気にしていた子は…        

これが個人差なのでしょうか。           

再度 コア の部分を鍛える努力が必要です。

集団の中で個を生かすために、苦しくても避けては通れない部分です。
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 21:49 |
| comments(0) | - |
顧問
娘が部活でやっている、バレーボールの試合が頻繁にあり
最近よく応援に出掛けてます。

やはり見応えがあるのは、バレー部の顧問

試合を見るより顧問を見てる方がオモロイ時もしばしば。

特に私のお気に入りは

完全に 「クラッシュ」 していまっているタイプの顧問。

このタイプが試合会場にいると
一挙手一投足が気になって、目が離せなくなります。

端で見てると、ひっくり反って笑えますが
当事者の子供達はたまらんでしょう。

まぁー、部活の思い出としたら、最高の部類に入る顧問ですから。

今は顔を合わすのもいやでしょうが
卒業してから会うのを楽しみに、大切に 育てて やって下さい。

大人になって再会すると、案外ええ奴で、酒をおごってくれたりもしますよ。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 20:14 |
| comments(1) | - |
練習試合
   

今日は昼から、バレーボールの練習試合を見学に。

監督不在の、娘のチーム(監督は、ヘルニアで入院中)

ミスを責めまくる監督率いる、地元中学チーム

なんとも、もやもやした練習試合でした。

いちいち自チームのミスを責め立て、試合をとめる監督には
相手チームのことも考えた行動をとってもらいたい。

ポイントを取られるたびに怒なり散し
その間、相手チームは待たされてるんですよ。


監督不在も困ったもんで

なんか、フアフア
安定感と落ち着きがありません。

ん〜

なんか、どちらのチームも目的が見えない

もったいない練習試合。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 19:14 |
| comments(18) | - |
5月5日 本日の練習


本日は 「こどもの日」

第60回 らしいです。

ゴールデンウィーク中の練習とあって
子供達の参加は少なかったのですが、かなり納得の練習内容でした。

う〜ん え〜んじゃないかい。


まだまだ、伸び代タップリの子供達です。

連休ぼけ、 にならんよう
私自信も 「ネジ」 を巻き直し、気合入れていきます。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 22:12 |
| comments(1) | - |
含有率
現在 綱引クラブ5・6年生

男の子が5人、女の子が4人。
にもかかわらず男の子、女の子に圧倒されぎみ。

含有率50%以上の男ども。
ジュースで言えば、果汁50%以上

何とも微妙なパーセント。

頑張れ、果汁ども。


 

口では必ず言い負かされる、男の子達。

まぁ確かに、やつらの話は、何言うてるかようわからん。

何かと言えば 「お母さんがな…」って
甘えん坊丸出しの言い訳ばかり。

そら、将来のお母さん候補生の女の子達には、かなうはずがない。

これは含有率以前の問題か。
| 鈴小Jr監督 | 雑記 | 20:53 |
| comments(1) | - |
5月1日 本日の練習

綱引の本質はいたって簡単 4m 引けばよい。

そのためには、何が必要で何が不必要なのか、選択していきます。

そして今何をすべきなのか。

目標からの逆算です。


ついつい、目標を見失い、本質を忘れた練習になりがちに。

見失い、忘れると逆算できません。

限られた時間内で、答えを出すためにも

今、何をすべきなのか、お互いに考え取り組んでいきましょう。


やるべきことが、まだまだあるよ。
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 21:30 |
| comments(0) | - |
カレンダー
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>
最近投稿した記事
コメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
リンク
メンバー
その他
ページトップへ