日増しに、「真っ黒け」 になっていく子供達
夏の風物詩やなぁ。
ちゃんと宿題してから遊べよ。
相変わらずウダウダの暑さ…
一日中閉め切られた体育館の扉を開けると
「ムワァ〜」と熱気が溢れ出てきま。
こちらも夏の風物詩。
本日は夕立があり弱冠ましだったとはいえ、やはりエグイ…
そして本日も練習
4年生以下の子供達、大会まで後3回の練習。
ここから劇的に強くなる事はないにしても
今までコツコツと練習してきた子供達に対しては、少々の期待を・・
(流石Nコーチ、なかなかやる子を一発で見抜きました)
まだまだチームではなく、寄せ集め集団に過ぎない下の学年達。
どれだけできるのか?
どれだけできないのか?
秘策は通用するのか?
「?」が多い分、楽しみも多い大会になりそう。
チビちゃん達が、ならんで練習しているのを見て
試合監督に就きたくなりました。