今年一年を漢字一文字で表すと
「偽」だそうです。
本物と偽物
関西でいうところの
「ホンマもん」と「バッタもん」
関西人は、うたぐり深く
オレオレ詐欺にも、引っ掛かり難いとか
ブランドもん(ブランド品)を買った時でも・・
「これ、こうてん、ええやろ」(これを買いました、良いでしょ)
「ええなぁ、なんぼしたん?」(良いですね、値段は)?
「いちきゅっぱ!」
「それバッタもんちゃうん」(それ偽物と違いますか?)
「ちゃうちゃう、あの店でなぁ・・・」(違いますよ、あの店でね・・・)
と続くわけですが
安い品やと必ず疑われます。
しかし、関西人をもってしても
えーとこ(名前の売れた会社)の社長さんだとか
どっかの偉いさん(一般に゛せんせい゛と呼ばれる方々)だとかが
言うてはったとか、やってはった、となると信じてしまいます。
まして、ホンマもん以上の値段で売買されると尚更です。
「高い物」=「本物」の理論が通用しなくなりました。
人を偽るなっ!
|