本日は6年生が広島へ修学旅行。
あいにくの雨模様。
戦争の傷跡が深く遺る広島の地で
彼、彼女らは何を感じ、何を思うのでしょうか…。
土産話し、楽しみにしときましょ。
という訳で
本日の練習は少し寂しい人数でしたが、滞りなく終了。
普段あまり見る事ができない
下の学年の練習も、久しぶりに見る事ができました。
ほとんどの子供達が月曜日の練習しか参加しない4年生以下
スタッフは、よくやってくれていると思います。
しかしながら、現状で、これ以上を望むのは難しいところでしょう。
本人達が練習に対し「渇き」 を感じるまでには
もっと時間が必要なのか?
それとも、根本的なものが必要なのか?
「練習に来る」 という最低限の課題を克服出来れば
彼等彼女等は、まっだまだ伸びます。
それには、各家庭の理解と協力は欠かせないところなんですが・・・
|