新5年生になる男の子達、普段は仲良しですが
練習が始まると、なかなかの競争心。
今のところ 「ドングリの背くらべ」
わかっているのか、いないのか
かなり意識しあって、互いに負けまいと練習で猛アピール。
Nコーチに煽られ、さらにライバル心剥き出しに。
チーム内でライバル心が芽生えると、大きな成長が期待できます。
そしてゆくゆくは、お互いに相手の力を認め合えるようになります。
その時がチームの熟成期なのでしょう。
馴れ合いの「なぁなぁ」だけでは
伸びてこない部分があるのは確かで。
新6年生達
もっと厳しい目線で見つめ合い
ライバル心を芽生えさせ
お互いに「やっぱ、頼れるぜ」的な信頼関係を構築してほしいところ。
闘志がなかなか前面に出てこない新6年生達。
こちらは、内に秘めたる闘志に期待することにしましょう。
新6年生 弱くはない、しかし強くもない。
これからです、必ず強くなります。
必ずです。
