綱引のすすめ





鈴小ジュニア綱引クラブ
鈴小ジュニア綱引クラブ ちょっと寂しい練習日
今日の18:30〜は綱引クラブの練習日

現在 部員がちょっとづつ減り15人となりました
スタッフは若い、お兄ちゃんコーチが増え6名

先週、今週と2週つづけて3連休
今日の練習は子供8人、スタッフ4人  すっくな〜 悲しい

部員が少なくなるのは、寂しいことです。

興味がうすれてきたのか・・・
練習時間に問題があるのか・・・
指導者の資質の問題か・・・
「〜をするからやめます」って「ん?」両立できないのか・・・

たしかに、球技は中学、高校、と部活で続けられるものもあり
プロ化の進んでいるスポーツも多々あります。

かたや綱引はマイナー、中学、高校の部活でもありませんし
国体でもデモ競技です。
昔はオリンピックの正式競技だったのですが・・・

しかし!しかし!ですよ
スポーツから様々な事を
「学んだり」「思ったり」「考えたり」するのは
メジャースポーツじゃないと、できないわけではありません。
綱引であっても、他のマイナースポーツと呼ばれている
スポーツであってもできます。 怒り

綱引をしている大人の競技者たちも
日夜、手のひらに大量の「まめ」をつくり
練習にはげんでいます。
もちろん鈴小の小さなアスリート達も
必死で汗をかき、すっぱい臭いをさせながら
練習に励んでいます。  グッド

競技人口やチーム数
みてくれや親の考える将来性だけで
綱引という「スポーツ」をけらないでほしいし
ばかにしないでほしい。  しょんぼり

「ちょっと寂しい練習日」・・・でした。  


  
| 鈴小Jr監督 | 練習日記 | 21:26 |
| comments(20) | trackbacks(2) |
鈴小ジュニア綱引 始まりの 続き
初参加の大会結果にショックをうけ
大会後コーチ達と話し合い

「競技綱引」の練習を、ちゃんとしてみよか
子供らがどこまでついてこれるか、わからんけど・・・
最初は軽めのメニューにして、少しずつ上げていこ
っと言うことになり、練習を再開

「メキメキ」とまではいかないまでも
「目に見えて」強く、うまく、なっていくジュニア達
「キラっ」目の奥が光ってるで君ら・・・


そして次の大会 
念願の うれしい、うれしい、初勝利!!

初勝利の瞬間は
飛び跳ねる子、ガッツポーズをきめる子、ニヤニヤしてる子
みんな満面の「笑み」
たとえそれが、ローカル大会の予選で
その大会で「初めて綱を持った」子供達が相手であっても・・・グッド

私自身大きく「ガッツポーズ」をしてました楽しい

2001年9月のビデオをみながら・・・

「なっつかし〜い」
| 鈴小Jr監督 | 雑記思い出 | 17:46 |
| comments(13) | trackbacks(0) |
カレンダー
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2007 >>
最近投稿した記事
コメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
リンク
メンバー
その他
ページトップへ